日時 | コメント | 写真 | |
---|---|---|---|
9月14日 | ● 『見守り支援活動』のお知らせ(お願い)(9月14日 更新) | ||
7月9日(土) | 20011年 ピカピカぼらんてぃあ 落合中PTA&生徒会&ふれあい協議会 251名の参加がありました。 みそあじニュースでも紹介しました 詳しくはここをクリック |
||
6月30日(木) | 給食試食会 詳しくはここをクリック |
||
6月27日(月)から 7月1日(金) |
学校へ行こう週間 | ||
6月22日(水) | 朝の見守り、挨拶運動 校門以外の場所(4〜5カ所)でも挨拶運動をしました。 陸橋、よつばの公衆電話、絵下山トンネル、中学校下ゴミ置き場 |
||
6月11日(土) | 安佐北区PTA連合会親善スポーツ大会に参加しました。 混成の部で参加し、予選リーグで1勝はしましたが、決勝トーナメントには進めませんでした。 それでも、いい汗をかくことができましたし、楽しめたと思います。 |
||
6月7日(火) | 6月11日(土)の安佐北区PTA 連合会親善スポーツ大会に向けて練習をしました。 | ||
6月3日(金) | ふれあい活動推進協議会 平成22年度の活動報告、平成23年度の授業報告、 懇談会などで、地域の方々と交流を深めました。 |
|
|
6月3日(金) | 広島市PTA協議会定例総会14:00〜 アステールプラザにて 今年は、広島で第59回PTA全国研究大会があります。 『がんばろう日本!がんばろうPTA!』復興支援原田真二コンサート「Heart Aid」&子ども達とPTA会員による8000人コーラスの合唱曲として「ビリーブ」を会場の参加者の皆様と心を一つにします。 8月26日(金)27日(土)の開催です。 |
||
5月7日(土) | 平成23年度PTA総会 15:10〜 落合中学校体育館にて 平成22年度PTA行事、活動報告、会計収支決算 平成23年度PTA予算、役員の改選などがありました。 1年間よろしくお願いします。 |